「心理学1 20240924」の版間の差分

提供:UselessNotes
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== 心理学 ==
== 心理学 ==
発達心理学についての授業
- 発達心理学についての授業
- そもそも心理学とは?
- 「こころ」に関する学問
- 「哲学」長い過去ー>1879 「科学」短い歴史
- フロイトの深層心理についても勉強したかったが、この大学にはこれしかないらしい。そもそもフロイトは心理学なのか?と先生が言っていたので偏見があるのかも。異端
-


2024後期
2024後期
6行目: 12行目:
* 成長と発達は違う
* 成長と発達は違う
* 発達は「獲得」だけでなく「喪失」を伴う
* 発達は「獲得」だけでなく「喪失」を伴う
* 獲得と喪失とは?
* 10ヶ月までR、Lの聞き分けができるがその後できなくなる
* 身体的発達
* 免疫は13歳頃ピーク。逆に生殖器はそこから成長していく
=== 生涯発達心理学とは? ===
- 人が生まれてから死ぬまで、どのようなものを獲得し どのようなものを喪失していくのか科学的に理解しようとするもの
=== 発達段階の代表的分類 ====
| 目安年齢 | 段階  | 特徴        | 認知発達(ピアジェ) | 心理的発達(フロイト) | 心理社会的発達(エリクソン)  |
| ---- | ---- | ---------- | ---------- | ----------- | ---------------- |
|      | 胎児期  | 受精発生      |            |            |                  |
| 誕生〜  | 乳児期  | 愛着の形成      | 感覚運動期      | 口唇期        | 信頼 対 不信          |
| 1歳〜  | 幼児期  | 運動・言語機能の発達 | 前操作期      | 肛門期・男根期    | 自立 対 恥・積極性 対 罪悪感 |
| 6歳〜  | 児童期  | 学校教育      | 具体的操作期    | 潜伏期        | 勤勉性 対 劣等感        |
| 12歳〜 | 青年期  | 性的成熟・職業選択  | 形式的操作期    | 性器期        | 自我同一性 対 同一性拡散    |
| 25歳〜 | 成人前期 | 家庭の形成      |            |            | 親密 対 孤立          |
| 45歳〜 | 成人後期 | 子どもの独立    |            |            | 生殖性 対 停滞性        |
| 65歳〜 | 老年期  | 死別        |            |            | 統合 対 絶望          |


----
----

2024年12月12日 (木) 09:24時点における版

心理学

- 発達心理学についての授業 - そもそも心理学とは? - 「こころ」に関する学問 - 「哲学」長い過去ー>1879 「科学」短い歴史 - フロイトの深層心理についても勉強したかったが、この大学にはこれしかないらしい。そもそもフロイトは心理学なのか?と先生が言っていたので偏見があるのかも。異端 -


2024後期

成長と発達

  • 成長と発達は違う
  • 発達は「獲得」だけでなく「喪失」を伴う
  • 獲得と喪失とは?

* 10ヶ月までR、Lの聞き分けができるがその後できなくなる

  • 身体的発達

* 免疫は13歳頃ピーク。逆に生殖器はそこから成長していく

生涯発達心理学とは?

- 人が生まれてから死ぬまで、どのようなものを獲得し どのようなものを喪失していくのか科学的に理解しようとするもの

発達段階の代表的分類 =

| 目安年齢 | 段階 | 特徴 | 認知発達(ピアジェ) | 心理的発達(フロイト) | 心理社会的発達(エリクソン) | | ---- | ---- | ---------- | ---------- | ----------- | ---------------- | | | 胎児期 | 受精発生 | | | | | 誕生〜 | 乳児期 | 愛着の形成 | 感覚運動期 | 口唇期 | 信頼 対 不信 | | 1歳〜 | 幼児期 | 運動・言語機能の発達 | 前操作期 | 肛門期・男根期 | 自立 対 恥・積極性 対 罪悪感 | | 6歳〜 | 児童期 | 学校教育 | 具体的操作期 | 潜伏期 | 勤勉性 対 劣等感 | | 12歳〜 | 青年期 | 性的成熟・職業選択 | 形式的操作期 | 性器期 | 自我同一性 対 同一性拡散 | | 25歳〜 | 成人前期 | 家庭の形成 | | | 親密 対 孤立 | | 45歳〜 | 成人後期 | 子どもの独立 | | | 生殖性 対 停滞性 | | 65歳〜 | 老年期 | 死別 | | | 統合 対 絶望 |



  • FirstDrafts:2024.10.10
  • Update:2025.05.15 Now:03:19