第7回私の投票参加の意思決定動機
提供:UselessNotes
作成日:2023年11月9日(木)
第7回 私の投票参加の意思決定動機
課題:
ライカーとオードシュックの投票参加の意思決定モデルを参考に、あなたを選 挙に行かせる動機なりきっかけは何だと思いますか。200字程度で自由に書いてください。
回答:
現在ではこの候補者なら電車が通る、道路が出来る、など便益Bや確率Pをあげる要素がはっきり見えない。そこで選挙争点の決め方が重要になると思う。働く子育て世代、高齢者世代でそれぞれ取り上げて欲しい争点は違い、世代間で構造的になっている。結局大きな共通課題が争点になるのだが、個別事案に考え方の違う候補者の中で一人に託すのは無理があると思っている。個人的には、効率向上や社会生活の基盤を変えるきっかけになる改革(デジタル化、AIや自動運転法整備など)が争点に挙がる選挙なら私のB&Pは上がると思う。 以上
- FirstDrafts:
- Update:2025.05.15 Now:02:17